
-アルバムレビュー-
このページでは、現在までに発売されているアルバムと内容を紹介しています。
また、ジャケット写真か題名をクリックすると、amazonより購入も出来ます。
1500円以上なら送料無料なので、興味のある方は購入してくださいね。
※コメント、点数は個人的な物です。あくまでも参考に。
また、私が大のBONJOVIファンなので、点数が甘いかもしれません。
ご了承の上、お買い上げ等の参考にしてください。
現在発売されているCD
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
86点 |
83点 |
100点 |
98点 |
デビューアルバムですが、いまだに名曲といわれる「Runaway」が収録されていますし、ほかの曲もなかなかよい出来です。デビュー曲が「Runaway」というあたりで、他のバンドとはレベルが違うと感じれますね。 |
BESTに「Tokyo Road」が入っていますが、あまり話題には上らないアルバムです。別に駄作というわけではないですが、名曲にかけるというのが正直なところでしょうか。 |
イチオシ!!
BONJOVIの出世作!このアルバムが全世界で大ヒットしたことから、BONJOVIは一気にスター街道を突き進むことになります。良い曲満載ですが、中でも「Livin'
On A Prayer」と「You Give Love A Bad Name」は超名曲です! |
個人的には1番好きなアルバムです。私がBONJOVIにはまったのは、このアルバムに入っている「Bad Medicine」にはまったからなんです。生まれてから1番よく聴いているCDでしょうね。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
92点 |
88点 |
95点 |
100点 |
ジョンの初のソロアルバムです!映画のサントラ的な部分もありますが、BONJOVIのアルバムと比べても遜色の無い出来上がりです。BONJOVIよりややソフトな仕上がりですが、内容的にはオススメの一品です! |
リッチーの声はいいですよね。特に個人的には「Ballade Of Youth」という曲が大好きで、いまだに聞いています。全体的に落ち着いたBlues系の雰囲気のアルバムです。
|
BONJOVIの隠れた名 アルバムといわれています。タイトルトラックの「KeepTheFaith」はもちろんのこと、「I'llSleepWhenI'm
Dead」などなど。良い曲多いですよ^^ |
イチオシ!!
まずはこのアルバムから聴くことをオススメします。まさに入門には最適でしょう名バラードである「ALWAYS」をはじめ、HIT曲満載です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
?点 |
90点 |
85点 |
?点 |
すみません。
買ってません^^; |
オルタナブーム全盛期の中発売されたアルバム。若干暗い雰囲気はあるが、全体的に落ち着いた曲調が多く、時代に流されないあくまでもBONJOVIらしさを貫いたアルバムです。 |
オルタナブーム全盛期に発売されたアルバム。正直BONJOVIでこれをやらなくてよかったなと思います^^; いい曲もありますが、これを買うならまずはBONJOVIのアルバムを集めることをオススメします。 |
すみません。
買ってません^^; |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
95点 |
99点 |
98点 |
??点 |
なんといっても1曲目の「It's My Life」がすばらしいです!久々にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!と感じた曲でしたね!他にもジャニーズに提供された6や、ノリの良い6、12あたりもおすすめです! |
日本のみの限定発売であるオリジナルBESTです!内容はバラードを極力排除し、ノリの良いロック系が中心です。名曲満載はもちろんですので、ドライブのお供に最適ではないでしょうか? |
個人的には、ここ数年で発売されたBONJOVIのアルバムの中では1番好きなアルバムです。2、11はいかにもといったBONJOVIチューンで、CMに使われた3、ファン投票で1位を獲得した6など、名曲満載です!是非このアルバムは聴いてみてください!! |
今まで発売されたアルバムの曲に大胆なアレンジを施したものです。全体的に大人の落ち着いたロック調で、BGMには最適です。なかなか面白いアルバムだと思います。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
??点 |
100点 |
98点 |
|
今までシングルのB面にのみ入っていたものや、お蔵入りになっていた曲を集めてリマスターしたもの。BONJOVIファンなら持っておきたいですが、一般の人にはあまり必要ないかもしれません。 |
上記の100点というのは、タイトルトラックである「Have A Nice Day」に対してのみの点数です。お金に余裕のある方は買ってみてくださいね。 |
このアルバムは、ある意味スルメのような聴けば聴くほど味の出る、BONJOVIらしさに溢れた名盤でしょう!タイトルトラックである「Have A
Nice Day」の出来がすばらしいのが1番ですが、3、8、9あたりもオススメです!来日に向けてしっかり聴き込みましょう!! |
|
トップページへ
BONJOVIページへ
|